日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
« 新年会 |
トップページ
| 立春に »
快晴の日曜、初大師詣でをしました。
初詣に数百人もの参詣者がある川崎大師さん、
20・21日の初大師にはやはり押し合いながらの
お参りとなります。
表参道から境内いっぱいに出店が並び、お参り
済ませた人々が露天のテーブルで飲食。陽射し
暖かに感じるのは風が収まったのと人温度のせい
もあってのことでしょう。
本殿に妹の病気平癒を祈り不動堂へ廻りました。
いつも拝殿外からなのに「どうぞ中へお入りを」と
戸を開けてくださって、不動尊に対面しました。
成田山由来の立派なお不動様へ妹のことを祈り
ました。
川崎大師山門
不動堂
鶴の池に本物の鶴がいます… 参詣者大賑わい
« 新年会 |
トップページ
| 立春に »
« 新年会 |
トップページ
| 立春に »
コメント