悲哀よ!
5日早朝、中村勘三郎さんの悲報に涙しました。
ガンバレ、ガンバレとこころから声援していたのに!…
闘病甲斐なく、天へ駆け上がってしまった。
先代勘三郎さんと共演の舞台、平成中村座、新作歌舞伎、
ニューヨーク公演…限りなく彼ならではの活躍舞台でした。
来春、歌舞伎座であの顔あの姿あの踊りを観られると
期待していたのに。神仏の無情を嘆いて胸ふさがります。
広いファン層の中の一人として静かに御冥福を祈ります。
師走の空、晴れたり曇ったり、北国は積雪つのり、寒気に
覆われる年の瀬になるでしょう。
桜もみじを愛でた二日後にはすっかり散り落ちていました。
その葉のとりどりの色模様を褒め、見上げる枝先にはすでに
小さい固い芽が群れて、春の支度が始まっているのですね。
「えらいなぁ~ 親から養分をもらって育ってるんだね」
わたしの好きな色の山茶花も次々に蕾を持っています。
「都会の四季」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント