雨の花見
14日は雨。グループでの花見の予定を変えないことに決定、
新宿御苑に集まりました。どんどん降りになったり、小雨になったり。
防寒の装いでの参加でした。
「いい思い出になりますよ、きっと、きっとね」 なんだか皆を鼓舞する
ようなSさんの声でした。レストハウスの一隅を借りてお弁当を開き、
飲み物をオーダーして小一時間、小雨を待って日本庭園へ。
雨のなかで観た八重紅枝垂れは格別でした。憂いを含みつつ凛と
咲き誇っている姿を忘れることはできないでしょう。
記念撮影をして楽羽亭から近道を戻りました。寒くても気持ちは暖か
い珍しい花見となりました。
八重紅枝垂れ(楽羽亭の前) 下・遅咲きのアラシヤマ
「都会の四季」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
zucczさん、雨の花見は初めてでした。日延べにするかどうかと
眠れずに悩んだのも消し飛んで、長い間みんなで枝垂れ桜を
眺めていました。傘をさして同じように歩く花見人は外国人たち
を含めて10組ほどでした。
寒いので早々に解散したのですが、多分心に残る花見になる
でしょう。雨でけぶる写真を綺麗と言ってくださり、嬉しい
投稿: nekozizou | 2012/04/17 14:41
こんばんは!
雨の園内は 訪れる人も少なくて
ゆっくりお花見を楽しめたのではないでしょうか。
色々な桜 美しいですね♪
投稿: zucca | 2012/04/16 23:34