雪の朝
首都圏に二度目の雪。といってもたかが4cmの積雪
でしたが、オォッとばかり一変の景色を眺めたのは
北国の豪雪地帯を思えば笑止千万なことでした。
青空に輝く白銀を記憶しようと滑らぬようにひと歩き。
見慣れた植え込みの雪化粧に草木の頑張りを感じて
春遠からじ…と呟いたものです。
ふんわりと雪帽子かぶったドウダンとユッカ。
植え込み出口の向こうに白い街角が見えます。
裏の八重桜の幹の薄化粧は朝の光にはや融けて
すでにもう春の芽吹きの支度に追われているようです。
ニュースでは高速道路のスリップ事故1100件以上、
都内の道路での転倒240人以上…。
用心ぶかい人、思わず転ぶ人、都会に潜むいろんな
人の性格をも映し出す雪の朝でした。
「都会の四季」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント